2005年06月11日

「さしきの」景色最高

「さしきの」景色最高
今日は、午後はバドミントンのため佐敷へ行ったのだが、バド終了後はいつもの通り「湯処 さしきの」に入った。自分が一番愛用しているお風呂だ。海を眺めながらのお風呂はほんとに最高っす。

「湯処 さしきの」は佐敷の厚生年金休暇センターにあり、急な坂を上ったところにあります。高いところにあるので、実際に写真のような風景が、お風呂に入りながら見ることができます。まだ、利用したことがない人は、是非行ってみて下さい。   九龍
「さしきの」景色最高



Posted by るぅーるぅー at 18:29│Comments(8)
この記事へのトラックバック
今日は久しぶりに麦飯石温泉 湯処『さしきの』へ行ってきた。最近ご無沙汰でしたが、結構お気に入りです。佐敷の高台にあるので大浴場から眺める中城湾は最高です。\(^o^)/今日は曇り
いい湯だよー【office oshiro】at 2005年06月13日 17:54
いらっしゃいませ!本日の開店じかんは・・・14時過ぎでございます(*^_^*)ふぅ~行ってきましたよ。↑↑心地よい疲れてって言うんですか?昼寝してる次男がうらやましい・・・って寝れば
湯処 さしきの【飲酒夫人(pink diary)】at 2005年06月14日 22:29
この記事へのコメント
こんばんわ、pinkです。
明日は、ここにいきま~す。
うふぐしくん(office oshiro)もお薦めって言ってましたね♪
今から、楽しみです。
Posted by pink at 2005年06月11日 22:30
pinkさん、ほんと「さしきの」はお薦めですよ~
天気がいいとかなり遠くまで見えて最高なんだけど、今日は天気がよろしくないからどんあかな?
pinkさんの感想、待ってますよ。
Posted by るぅーるぅー at 2005年06月12日 08:36
友達に「ここいきたいよ」て
メールしたら「前にいったじゃん」っていわれたーがーん。。。。

あの、あれです。夜にいったからさあ・・・

ムーミンタオルもらえるところですね?
Posted by amino at 2005年06月13日 00:36
aminoさん、一回昼間に行ってみて下さい。昼間の景色がお薦めです。
Posted by るぅーるぅー at 2005年06月13日 02:00
こんにちわ。初めてコメントします。

遅くなりましたがトラバありがとうございました。

私もココ好きなんです。
アロマとセットで入るようにしてますよ。

またきまーす。よろしくです。
Posted by うふぐしく at 2005年06月13日 18:10
うふぐしくさん、コメントありがとうございます。

アロマとセットで入っているのですかぁ。それは、スゴイ!

これからもよろしくお願いします。
Posted by るぅーるぅー at 2005年06月13日 23:20
こんばんは、pinkです。
TBさせていただきましたm(__)m
子連れには、ちょっとって感じでしたが・・・
今度は1人か友達と行ってゆっくりしたいとこです♪
Posted by pink at 2005年06月14日 22:30
pinkさん、TBありがとうございます。
子連れだと、子どもにも気を使ってゆっくりできなかったみたいですね。
今度は、子どものことは心配せずにゆっくりできるといいですね。
Posted by るぅーるぅー at 2005年06月15日 01:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
るぅーるぅー
るぅーるぅー
署名:九龍(カオルーン)
誕生日:1969年12月3日
血液:A型  身長:166cm
趣味等:バドミントン、テニス、
エイサー、ボウリング
住まい:那覇市首里
るぅーるぅーへメール
アクセスカウンタ