2005年06月04日

巨大ハブ

巨大ハブ体長2メートル12、体重2キロの最大級のハブが具志頭村で捕獲され、おきなわワールド文化王国玉泉洞に持ち込まれたという記事が新聞に載っていた。スゴイですねぇ~ 自分の友達に2回ハブに噛まれた人がいますが、ハブはやっぱコワイですよね。
12日までは「巨大ハブ、見に来ました」と言ったら、玉泉洞は入場無料だそうですよ。

九龍



Posted by るぅーるぅー at 09:09│Comments(6)
この記事へのトラックバック
以前に働いていた会社での出来事。現場作業員だった僕はこの日も朝から草刈作業(別に草刈が仕事って訳ではありません)をしてました。僕らの側で同じ会社の人がユンボ(パワーショベル)
ハブ【がちまや~.net!】at 2005年06月06日 00:25
普通に生活していて、道でバッタリとか会ったことないですケド、ちゃんといるんですねーハブって。212cmのハブが具志頭村で捕獲されて、今、おきなわワールドにいるみたいです。
巨大ハブがおきなわワールドに【島人の沖縄観光】at 2005年06月06日 21:03
この記事へのコメント
はじめまして!
久しぶりに玉泉洞に行きたいと思ってました♪
なので、とても素敵な情報ありがとうございます!
ついでに、鍾乳洞も半額とかなったらラッキーですが(笑
ハブ・・抜け殻は見た事がありますが、実際は遭遇した事ないですねぇ
やっぱり怖いんで、これからも遭遇したくないですね(^^;

Posted by shiorin at 2005年06月04日 10:03
九龍さん 初めまして!

私の家の側もやぶがあり、たまには
ハブ出没!キョヘ~~
この間は、弟が可哀相だけどウッドで
やっちゃいました・・・遭遇したくないのは
ハブも一緒だはずね~~まぶや~~
Posted by churra at 2005年06月04日 12:51
マジですか~??2メートルも凄いけど、2回噛まれた人も凄いですね?!
なかなかハブ公には会えない現代なのに・・・
おきなわワールドも粋な事をしますね!
Posted by ピー at 2005年06月04日 14:20
shiorinさんへ
 コメントありがとうございます。
 そうですね、ハブには日常では遭遇したくないですね。
 これからもよろしくお願いします。

churraさんへ
 コメントありがとうございます。
 お~、家の近くでハブ出没するんですか。気をつけてくださいね。
 弟、やっちゃいましたね。
 これからもよろしくお願いします。

ピーさんへ
 本当ですよ。知り合いでハブに2回も噛まれた人がいます。ある意味、その人スゴイよね。
Posted by るぅーるぅー at 2005年06月04日 19:28
こんばんは 初コメントします

糸満の現場で仕事してた時は毎日の様にハブに遭遇していましたよ。幸い噛まれる事なくいられましたが。
大きさも小さいものから大きなものまで様々でした。くれぐれも噛まれない様に注意して下さい。
Posted by しょ~ at 2005年06月06日 00:23
しょ~さん、コメントありがとうございます。
毎日のようにハブに遭遇していたなんて、スゴイですね~
くれぐれも噛まれないように注意します。
Posted by るぅーるぅー at 2005年06月06日 02:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
るぅーるぅー
るぅーるぅー
署名:九龍(カオルーン)
誕生日:1969年12月3日
血液:A型  身長:166cm
趣味等:バドミントン、テニス、
エイサー、ボウリング
住まい:那覇市首里
るぅーるぅーへメール
アクセスカウンタ