祝!ゆいレール

るぅーるぅー

2005年08月10日 13:00

すっかりモノレール「ゆいレール」にお世話になっていますが、今日8月10日でモノレールが開通して2年になる。

利用者は駅周辺の人に限られてしまうが、利用者には大変便利で、これからもお世話になります。

ゆいレールでは、駅到着前に沖縄の民謡をアレンジした曲を各駅毎に替えて流しているが、すごくいいですよね~
利用されている方は、自分が普段降りる駅の時に流れる曲はなんだかわかりますかね?
意識して聴いたことのない人は、今度「あ、何の曲だ~」なんて意識して聴いてみるのもいいかもしれませんよ!

駅名 / 曲名  
那覇空港/谷茶前(たんちゃめー)♪
赤嶺/花の風車(かじまやー)♪
小禄/小禄豊見城(おろくとみぐすく)♪
奥武山公園/ じんじん♪
壺川/唐船(とうしん)ドーイ♪
旭橋/海ぬちんぼーら♪
県庁前/てぃんさぐぬ花♪
美栄橋/ちんぬくじゅうしい♪
牧志/いちゅび小(ぐゎー)節♪
安里/安里屋ユンタ♪
おもろまち/だんじゅかりゆし♪
古島/月ぬ美(かい)しゃ♪
市立病院前/クイチャー♪
儀保/芭蕉布♪
首里/赤田首里殿内(すいどぅんち)♪

あ~、それにしても甲子園、「沖尚」の試合を気にしながらの午後の仕事だ。

九龍