世界の帆船模型

るぅーるぅー

2005年07月06日 23:53

7月18日の海の日に向けた取り組みがあちこちで行われているようだが、県庁1階ロビーには、世界の帆船模型が展示されている。
宮城亀次郎さんという方が製作した帆船の模型が8隻ほど飾られていた。どれも良くできていて、細かいところまで精巧に作られていた。琉球王朝時代の交易船である進貢船もあった。

宮城さんは、「船舶模型の会 アンカー」の会長らしいが、木材を主として船舶模型の手作りを趣味とする仲間が集まっているらしい。

いや~、これは趣味の域を超えて職人芸ですな。   九龍